

総合評価 :★★★★☆
同レア内評価 :★★★★☆
同クラス内評価 :★★★★☆
無課金向け評価 :★★★★★
ラピス様評価 :★★★★★★★★★★★★★★★
特徴
- クラス(第一覚醒):ディバインアーマー
3体までの敵を足止めできる
敵をブロックしていない時、味方のHPを回復する - クラス(第二覚醒)ディバインロード
敵をブロックしていない時、味方のHPを回復する
射程1.2倍
全員のHPが徐々に回復 - アビリティ:魔法耐性
魔法耐性+10 - スキル(覚醒前)エクスバトルヒール:
20秒攻撃力が1.8倍
ブロック数0
回復に専念する
初回使用まで15秒/再使用まで30秒
(覚醒後)ヒーリングスポット:
攻撃力が1.4倍
ブロック数0
回復に専念する
効果時間無限
初回使用まで15秒/再使用まで30秒
ルチアのここが強い
- スキル覚醒すれば永続でブロック数0!
ブロック数0というのは、今のところ神官戦士のなかでも唯一の特徴です。これだけで差別化ができてますね。 - 近接枠の回復役としてシンプルイズベスト!
クラス特性・スキル・アビリティの全てにおいて癖がなく使いやすいです。 - まあまあの避雷針性能!
アビリティ・好感度ボーナス込みで、魔法耐性36まで上昇します。物理防御はそれなりですけどね。 - イベユニだから誰でも入手可能!
デイリー復刻で手に入ります。初心者王子はぜひ手に入れましょう。
ルチアのここがポンコツ
- 尖った強みがない
敵1体を殴るか味方1体を回復することしかできないので。非常に単純なユニットで、応用とかアレンジが利かないです。 - ステータスが低い
イベント産のプラチナですしね。第二覚醒に期待しましょう。→実装されました。
使用感
素直な性能の神官戦士。っていうか、他の神官戦士は割とトリッキーなのが多くて使いにくいんですよね。遠距離マスが少ないor置きにくいMAPも多いので、近接枠の回復も一人くらい欲しいなと考えると、ルチアはイベ産プラチナでありながら有力候補になります。時に曲者集団を率いるのも楽しいですけどね、こういうオーソドックスなユニットの方がやっぱ楽ではありますよね。
際立った強みがないので高難易度ではあまり出番がないものの普段使いなら便利な子です。ぜひラピス様と並べて出撃させてください。
スキルは覚醒前/後のどちらも良さがあります。永続である覚醒後の方が圧倒的に使いやすいですが、覚醒前も回転が良好なため選択肢に十分入る。というか個人的に、タイミング見てスキルポチってのがしたいので。そんな誰も彼も永続じゃなくて良いんじゃないかな…。
20/01/23第二覚醒実装!
射程1.2倍 + 全体リジェネ。
神官戦士を置きたい時は、配置場所が厳しかったりするので、射程が伸びるのは助かるかも。それでも届かない子はリジェネでカバー。
正統進化の分岐を貰いました。っていうか、神官戦士はどちらの分岐もクセが少ないですね。もう片方は魔法耐性が+25されますが、ルチアの魔耐は元々高いし、こちらで良かったかな。
使用感はあまり変わらなさそう。
コメント